今回は、滋賀の大津にある「ASOBLE(アソブル)」をご紹介していきたいと思います!
※こちらの記事は、記事作成時に調べた内容を元に掲載しております。ご覧になられている時点で変更されている場合がありますので、必ずご自身で事前にご確認ください。
詳細情報

住所 | 滋賀県大津市打出浜14-30 Oh! Me 大津テラス5F |
アクセス | JRびわ湖線「膳所駅」より徒歩約7分 京阪電鉄石山坂本線「京阪膳所駅」より徒歩約7分 京阪電鉄石山坂本線「石場駅」より徒歩約5分 有料立体駐車場有 |
時間 | 10:00〜20:00 |
料金 | ゲームセンター、クレーンゲームコーナーは実費。 屋内遊具は無料 |
公式サイト | https://asoble.jp/shop/ohme-otsuterrace/ |
詳細レポ

「ASOBLE(アソブル) オーミー大津テラス店」は、 滋賀県大津市の「Oh! Me 大津テラス」5F に2025年3月1日オープンした全天候型アミューズメントパークです。


雨の日や暑さ・寒さを気にせず楽しめる屋内遊具:ネットで囲われた立体迷路「まよってネット」、小さいフワフワのトランポリン「ふわふわドーム」、低めで簡単なボルダリング「ラクラクライム」などがあり、クーラーのついた室内で体を動かしながら思い切り遊べます。




また、絵本などが置いてある「ASOBLEブックス」コーナーもありました。


また、ゲームセンターが併設されておりクレーンゲームもいっぱい。子どもたちが夢中になるスケール感!2.5m級の巨大「メガクレーン番長」は圧巻の高さ!売上の一部を地域に還元する「チャリティクレーン」という面白い仕組みなどもあるみたいです。


クレーンゲームやゲーセンコーナーは通常通りお金がかかります。(コインではなく現金です)
まとめ
我が家は梅雨の時期に行きましたが、雨の日やこれからの猛暑が続く夏の間、とっても助かる施設です!クレーンゲームに熱中すると結構な額になってしまうので注意してくださいね。笑
Googleマップ
今回のレポがご参考になれば幸いです。
ならまち アート イベント カフェ クリスマス グルメ デート プール 三重 中之島 京都 公園 兵庫 動物 北加賀屋 南港 博物館 大型遊具 大阪 大阪梅田 天王寺 天理市 奈良 奈良市 子連れ 屋内・室内 展覧会 撮影スポット 東大阪 橿原市 水遊び 滋賀 漫画・アニメ 生駒 社寺 神戸 箕面市 美術館 自然 花 遊園地 銭湯 長崎 難波・心斎橋 電車