今回は、京都八幡市にある「竹取温泉 灯りの湯」をご紹介していきたいと思います!
※こちらの記事は、記事作成時に調べた内容を元に掲載しております。ご覧になられている時点で変更されている場合がありますので、必ずご自身で事前にご確認ください。
詳細情報

住所 | 〒614-8067 八幡市八幡中ノ山82-1 |
アクセス | 無料駐車場有 樟葉駅からの送迎バスあり |
時間 | 平日・土:9:30~24:30(最終受付24:00) 日祝:6:00~24:30(最終受付24:00) 年中無休 |
料金 | 一 般(大人) 平 日:920円 土日祝:970円 小学生以下 300円 |
公式サイト | http://www.akarinoyu.com/ |

詳細レポ
京都府八幡市にある 竹取温泉 灯りの湯 は、市内初の天然温泉施設で、2019年3月にオープンしたようでとても新しくてキレイな銭湯です。露天風呂には様々な浴槽があり、夜には竹林がライトアップされ、幻想的な雰囲気も味わえます。
ファミリーにとって嬉しいのは、入館すると下駄箱のところや室内に、いろいろな水槽があるところ!小さな熱帯魚から、伊勢海老、スッポンモドキ、ウツボやサメまでいましたよ!!









露天風呂は子どもと一緒に入りやすいぬるめのお湯、炭酸泉などもあります。また、館内には休憩スペースやキッズスペース、お食事処もあるので、入浴後にもゆっくり過ごせます。
また、我が家はお風呂しか入っていませんが、温泉以外にも岩盤浴やホットヨガスタジオ、リラクゼーションルームなど癒しの施設が充実しており、「温泉 + 美容・健康」を意識したい人には特におすすめ!





パンフレット
お風呂の中の様子は写真撮れないので、パンフレットをアップ!




まとめ
2階のお風呂を出たところにはアミューズメントエリアも少しあり、家族連れの方がちらほら遊んでいました。

いろんなところ銭湯巡りしていますが、これだけ魚の種類が多い銭湯は初めてでした!ゲーセンコーナーもかなり広くて子連れの方や友達と出かけるのにおすすめです〜
Googleマップ
今回のレポがご参考になれば幸いです。
松井山手の方にもキレイな「水春」があるので、こちらもおすすめ!

ならまち アート イベント カフェ クリスマス グルメ デート プール 三重 中之島 京都 公園 兵庫 動物 南港 博物館 大和郡山市 大型遊具 大阪 大阪梅田 天王寺 天理市 奈良 奈良市 子連れ 屋内・室内 展覧会 撮影スポット 東大阪 橿原市 水遊び 滋賀 漫画・アニメ 生駒 社寺 神戸 箕面市 美術館 自然 花 遊園地 銭湯 長崎 難波・心斎橋 電車