今回は、家族で行った福井旅の中の「福井駅」をご紹介していきたいと思います!
※こちらの記事は、記事作成時に調べた内容を元に掲載しております。ご覧になられている時点で変更されている場合がありますので、必ずご自身で事前にご確認ください。
今回の旅で行った恐竜スポットたちはこちら


詳細情報

| 住所 | 〒910-0006 福井県福井市中央1丁目 |
| アクセス | JR福井駅すぐ |
| 時間 | 恐竜の稼働時間:9:00~21:00 |
| 料金 | – |
| 公式サイト | https://dinosaur-kingdom-fukui.pref.fukui.lg.jp/ |
詳細レポ
福井県の玄関口「福井駅」は恐竜好きには大人気のスポット!
我が家は勝山の方で宿泊予定だったので、車で奈良から行く途中で福井駅にも寄ってみました。

駅西口に広がる「恐竜広場」では、全長10mを超えるフクイティタンやフクイラプトル、フクイサウルスなど、動く実物大の恐竜ロボットたちが出迎えてくれます。リアルな動きや鳴き声に子どもたちも大興奮!我が家は特に次男が恐竜好きで、長男も恐竜には詳しいので(私はカタカナが覚えられない。。。笑)かなりはしゃいでいました。













さらに、壁面トリックアートもあって記念撮影もバッチリ!


構内には骨格標本もありました。自動販売機のラッピング、飛び出し坊やまで恐竜で面白い!お土産ショップなどもありました。





福井駅の外壁も迫力ある恐竜のイラストが!

また、私たちが行った時はちょうど将棋の竜王戦?のPR時期なのか恐竜さんたちが和装していました。笑






小さい子にぴったりな可愛い恐竜キャラクターもいましたよ〜



フォトスポット色々で子どもたちの写真たくさん撮れました




他にも珍しいゴールドの郵便ポストが。駅も綺麗で広かったです〜




まとめ

Googleマップ
今回のレポがご参考になれば幸いです。
ならまち アート イベント カフェ クリスマス グルメ デート プール 三重 中之島 京都 公園 兵庫 動物 博物館 大和郡山市 大型遊具 大阪 大阪梅田 天王寺 天理市 奈良 奈良市 子連れ 屋内・室内 展覧会 撮影スポット 旅行 映画 東大阪 橿原市 水遊び 滋賀 漫画・アニメ 生駒 社寺 神戸 箕面市 美術館 自然 遊園地 銭湯 長崎 難波・心斎橋 電車



