YouTubeで動画もチェックしてね

【福井】かつやま恐竜の森 チャマゴン広場

※広告が含まれます

今回は、かつやま恐竜の森の主にチャマゴン広場をご紹介していきたいと思います!

目次

詳細情報

住所福井県勝山市村岡町寺尾51-11
アクセス無料駐車場有(1200台)
時間7:00~19:00(季節により異なる)
遊歩道利用時間:9:00~16:00

休園日:12月29日~1月2日
料金公演自体は無料、施設により異なる
公式サイトhttps://kyoryunomori.net/
詳細情報一覧表

駐車場はかなり広くていいですね。

詳細レポ

かつやま恐竜の森(福井県勝山市・長尾山総合公園)は、広大な里山の自然を活かした恐竜がテーマの公園で、家族連れで一日中遊べる魅力あふれるスポット!!

園内には、実物大の恐竜遊具が集まる「ティラノサウルス広場」や、大型遊具のある「チャマゴン広場」、化石発掘体験ができる「どきどき恐竜発掘ランド」、たくさんの恐竜がいる森をウォークスルーできる「かつやまディノパーク」、そして「福井県立恐竜博物館」などがありとっっても広いです!

かつやまディノパーク

かつやまディノパークについてはこちら!

あわせて読みたい
【福井】かつやまディノパーク@かつやま恐竜の森 今回は、福井県の「かつやまディノパーク」をご紹介していきたいと思います! ※こちらの記事は、記事作成時に調べた内容を元に掲載しております。ご覧になられている時...

チャマゴン広場

敷地内に、大型遊具があるエリアが二つあります。そのうちの一つ「チャマゴン広場」の方に、ディノパークの後に子どもたちを遊ばせに行きました。

遊具の種類はよくある大型複合遊具の感じです。芝生が広くて走り回れます。恐竜モチーフがいいですね。

他に、「ティラノサウルス広場」があるみたいなのですがそちらは行けずでした。残念。(そちらの方が遊具は大きそうです)

映画ジュラシックワールドPR用ティラノサウルス

「ジュラシックワールド 炎の王国」PR用のティラノサウルスのモニュメントがありました。我が家は最新作以外は多分ジュラシックパーク系はみたはず。。。なので子どもたちもテンション上がっていました。かなりリアルで大迫力でした!とってもかっこいい〜!!

福井県立恐竜博物館

「福井県立恐竜博物館」はかつやま恐竜の森のなかにあります。

恐竜博物館についてはこちらもどうぞ!

https://from-n.creativehouse-sp.com/fukui-dinosaurmuseum/↗

パンフレット

まとめ

お子様づれで福井旅行するなら是非是非立ち寄ってみてほしい『かつやま恐竜の森』。遊具がいっぱいで子どもたち大満足のスポットでした!

Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次