YouTubeで動画もチェックしてね

【兵庫】淡路ファームパーク イングランドの丘

※広告が含まれます

今回は、淡路島にある「イングランドの丘」をご紹介していきたいと思います!

目次

詳細情報

住所兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
アクセス神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」から国道28号で福良方面へ約7km(約15分)
無料駐車場有(最大1,000台)
時間4月〜9月
平日 9:30〜17:00
土日祝 9:30〜17:30

10月〜3月
平日・土日祝ともに9:30〜17:00

火曜定休 (ただし、GW・祝日は営業)、年末年始
冬季メンテナンス休園あり(公式HPを要確認)
料金入園料
・大人(高校生以上):1,200円
・小人(4歳〜中学生):400円
・3歳以下無料

遊具回数券
3,500円分を3,000円で購入できる回数券は入園入り口でのみ販売
(定価、個別に購入できる回数券自動販売機は場内にあり)
公式サイトhttps://www.england-hill.com/
詳細情報一覧表
駐車場は広くて無料です

お得な入園WEBチケット

事前購入、割引あり!

アソビューなら大人100円引、小人50円引!!

体験とセットのお得なセット券もあり!

じゃらん(遊び・体験)だと大人100円引き!BBQプランの予約もできます

dポイントやPontaポイントを利用している方はじゃらんがお得かも♪

ダブルでポイント貯めるならモッピー経由がおすすめ!ポイントサイトのモッピー→アソビュー、じゃらんで購入!

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

詳細レポ

淡路島にある「淡路ファームパーク イングランドの丘」は、自然と動物、体験が満載のファミリーやカップル向けのお出かけスポット!奈良からイングランドの丘まで約2時間ちょいくらい。いいお天気の日に淡路島は本当に最高です!明石海峡大橋っていつ通ってもワクワクします。

園内MAP

入園ゲートから入り、グリーンヒルエリアには体験教室や動物類がおり、イングランドエリアには羊舎、収穫体験、遊びの広場、BBQエリアやサイクルボートの乗れる池、広大なお花畑などがあり敷地内はかなり広いです。
グリーンフルエリアからイングランドエリアは約700mほどあり歩くと15分程度あるので無料シャトルバスが走っていました。(この移動区間は本当に単なる道路で特に何もないので、混んでいなければシャトルバスをお勧めします)

入園ゲート付近

当日購入可能ですが、事前にWEB購入しておくと、入園がスムーズです。特に並ぶこともなかったですが、GWや長期休暇などは混雑する場合もあるかもしれません。

我が家が行った時はピーターラビットのフラワーガーデン、スタンプラリーのイベントがやっていました。

こちらは植物園とカピバラ、爬虫類系がいるハウス。他を回っていたら行く時間がなかった!カピバラを見たい人はまずこちらへ!

可愛い動物たち

可愛い動物がたくさんいます。コアラやカピバラ、羊、うさぎ、プレーリードッグ、鳥類などがおり、遊びの広場には乗馬できるエリアもありました!

まずはラビットワーレンにはいろんな種類のウサギや、うさぎさんとの撮影かができました!(ふれあいはできません)

お隣にはプレーリードッグの小屋があります。小さいですが、まったりしている姿や、みんなで密集したりカラカラを回したりと色々な表情を堪能できて、一番楽しかったかも!

次は、大本命(?)のコアラちゃんたち!やっぱりお昼はおねんねタイムですね。みんな丸まって寝ていました。気持ちよさそう〜

外の自販機もコアラデザインでかわいい〜

横には、鳥類やワラビーなどがいました!

羊のいるエリアでは、現在子羊を時間を区切って公開しているみたいです!子羊ちゃんたちとってもかわいい!

乗馬体験は小さなお子様(2歳から)でもポニーでできます!ちっちゃくて可愛い。

遊びの広場

子連れに嬉しい!ミニアトラクションや遊具で遊べるエリアです。チケットを自動販売機で購入して遊べます。公園にあるような複合遊具も少ないですが遊べます。(遊具は無料)

サイクルボート

広大な敷地内には、大きな池もあり、スワンボートに乗って楽しむことができます。三人乗りなので、家族四人で乗れなかったのですが、子どもたちが運転してとても楽しんでいました!

池の近くに小さな乗り物も。

美しい花々や自然

体験教室やフードエリアも

映えスポットなど

写真映えスポットがいろいろあります。ピンクのあのドアは!!ネモフィラの近くにありましたが、画角的に開けたら花畑!!的な感じに撮れないのが残念。笑

他にも昆虫館や、国産みの館?というのがありました。

出口付近

帰りはお土産コーナーも。

出口を出てから少し歩くと淡路島の特産品やお土産も買えます!我が家は玉ねぎを箱買いしました〜!辛味がなくて美味しい!!!

パンフレットなど

ゴールデンウィーク中には、いろんなキャラクターのマスコットが来たりイベントがあって楽しそうですよ!

まとめ

いかがでしたか?「淡路ファームパーク イングランドの丘」は、以前からあるのは知っていましたが、初めて行きました!農業公園なので広々としていて人が混みすぎず、いろんな体験や動物たちにであるのがいいですね!

家族連れの場合は、小さなお子様の方がより楽しめると思います!入り口にあったスピードくじはでかわいいぬいぐるみをゲットして我が子は喜んでいました〜

Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次