YouTubeで動画もチェックしてね

【京都】臨済宗大本山 建仁寺

※広告が含まれます

今回は、臨済宗大本山「建仁寺」をご紹介していきたいと思います!

目次

詳細情報

住所京都市東山区大和大路通四条下る小松町584
アクセス京阪電車「祇園四条駅」、阪急電車「河原町駅」から徒歩約10分
時間午前10時~午後4時30分受付終了(午後5時閉門)
料金一般 800円、学生(小・中・高) 500円 
※小学生未満は無料
公式サイトhttps://www.kenninji.jp/
詳細情報一覧表

レポ画像

建仁寺(けんにんじ)は、京都市東山区に位置する臨済宗建仁寺派の大本山です。1202年に鎌倉幕府の第2代将軍、源頼家によって創建されました。開山は栄西禅師で、日本最古の禅寺として知られ、その美しい庭園や文化財が訪れる人々を魅了しています。敷地はとても広く、見応えたっぷりです。

方丈庭園は3つの日本庭園「大雄苑」、「潮音庭」、「○△□乃庭」がありとても美しい風景が楽しめます。

また、「風神雷神図屏風」、「双龍図」、「雲龍図」、「竹林七賢図」など多くのアートを楽しむことができます。
※「風神雷神図屏風」は高精細複製作品の屏風画の展示です。

法堂の天井画である「双龍図」は天井に描かれた巨大な二匹の龍の絵が見事です。(毎年4月19日20日、6月4日5日は行事の為、拝観できないようです。事前にご確認ください。)

また、細かな装飾や作りも楽しめます。細部までこだわられて作られているのがわかりますね。瓦や欄間などいろいろな工夫が施されているのを見るのも面白いのでおすすめです。

パンフレット・チケット

まとめ

建仁寺内は作品含め撮影OKですが、人が写る(自撮り含め)はNGみたいです。入館時に注意事項等よく読んで配管してくださいねー。

祇園にありますが、入ったら雰囲気が変わって静かで落ち着いた空気に包まれています。枯山水を眺めながら心を整えるのもすすめです~

Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次