今回は、京都高島屋で開催中の「魔法の美術館2025」をご紹介していきたいと思います!
※こちらの記事は、記事作成時に調べた内容を元に掲載しております。ご覧になられている時点で変更されている場合がありますので、必ずご自身で事前にご確認ください。
目次
詳細情報

住所 | 京都高島屋S.C. 7階グランドホール 京都市下京区四条通河原町西入真町52 |
アクセス | 阪急電車:阪急京都線京都河原町駅下車、地下直結 京阪電車:京阪祇園四条駅下車 徒歩約5分 |
時間 | 2025年4月23日〜5月12日(月) 10:00〜18:30(19:00閉場) ※ ※最終日は16:30まで(17:00閉場) |
料金 | 当日券:一般1,000円/高校・大学生800円/小・中学生600円 未就学児以下無料 |
公式サイト | https://www.takashimaya.co.jp/store/special/mahou_museum/ |
詳細レポ
京都高島屋S.C.で開催中の「光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館2025」は、光とアートが融合した体験型の展覧会!我が家も先日行きましたが、ほとんど子連れの家族でとても賑わっていました!






















手をかざすと音やアニメーションが生まれる「ミルアンサンブル」や、ピクセルアニメーションで童話の世界を描いた「がそのもり」、自身の姿が時空を歪めるように変化する「SUPER SLIT-SCAN」など観る人の動きに反応して変化するインタラクティブな作品が多数展示されています。
































チラシ


まとめ
涼しい屋内で楽しめるイベントで、ゴールデンウィーク期間中のお出かけにおすすめですね。体の動きに反応する作品もあるので結構体を使って楽しめます!体験するのに並ぶ作品もあるので、歩きやすい靴で行くのがおすすめです!
Googleマップ
今回のレポがご参考になれば幸いです。
お城 ならまち アート イベント カフェ クリスマス グルメ デート プール 三重 中之島 京都 公園 兵庫 動物 北加賀屋 南港 博物館 大型遊具 大阪 大阪梅田 天王寺 天理市 奈良 奈良市 子連れ 展覧会 撮影スポット 東大阪 橿原市 水遊び 滋賀 漫画・アニメ 生駒 社寺 神戸 箕面市 美術館 自然 花 遊園地 銭湯 長崎 難波・心斎橋 電車