YouTubeで動画もチェックしてね

【奈良】CAUNA 平成榛原こどものもり公園@宇陀市

※広告が含まれます

今回は、奈良の宇陀にある平成榛原子供のもり公園をご紹介していきたいと思います!

目次

詳細情報

住所奈良県宇陀市榛原桧牧2107-4
アクセス名阪国道「針IC」下車、国道369号線経由約12km
駐車場有 軽・普通車:800円(土日祝日)/500円(平日)
時間午前9時から午後6時(4月から9月まで)
​午前9時から午後5時(10月から3月まで)

休園日:毎週火曜日(ただし、祝日にあたる場合は翌日)
12月28日から1月4日までの年末年始
なお、天候によって臨時休園する場合
料金公園は無料。
キャンプ場やバーベキュー場等は別途要料金
公式サイトhttps://www.city.uda.nara.jp/kouen/kyouiku/leisure/kouen/2018-3-28kodomonomori.html
【新サイト】https://cauna.jp/
詳細情報一覧表

レポ画像

奈良の宇陀にあるとっても大きな平成榛原こどものもり公園は、かなり大自然の中にある広大な公園です。
大自然の中にあるので、アクセスには車が便利です。

以前よりある「平成榛原こどものもり公園」内に2025年4月26日にキャンプ・サウナ・BBQ・焚火・デイキャンプが楽しめる場所「CAUNA Nara Uda」がOPENされました。

平成榛原こどものもり公園自体は、広大な敷地内に、大型複合遊具や水遊びなどができる噴水などがあり、恐竜の国エリアは恐竜の顔がついた遊具が!かなりリアルで、恐竜好きな子どもたちも大はしゃぎしていました!!

↓こちらはCAUNA前の写真で、入り口は若干変わっています(CAUNAの文字に変更されていました)

夏は暑さ対策や日除け必須です。木陰にいればましですが、何もないところだとかなり暑い!笑
また、水遊びする場合は、水着やタオルなど持っていくと子どもたちは思う存分遊べますので水遊び予定の方は忘れずに持っていくのをお勧めします。

↓こちらは新たに2025/5/4に行った時の写真です。キャンプエリアが拡大されてテントがたくさんありました。遊具自体は特に変わっていないので以前と一緒です。

新たに館内2Fに子どもが遊べる広場ができたみたいで、利用してみました。自転車のような乗り物が子どもたちに人気でしたよ。

まとめ

緑に囲まれているので子連れにお勧めです。体を動かしたり、思う存分はしゃぎまくれますよ〜

ただ、虫も多いので虫除けスプレーを持っていくのがおすすめです!

Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次