YouTubeで動画もチェックしてね

大阪で商売繁盛で有名なえべっさんの場所ってどこ?「今宮戎神社」

大阪えべっさん

※広告が含まれます

目次

十日戎とは?

十日戎は「とおかえびす」と読みますが、この戎は、七福神の戎(恵比寿)様のことで、つまり戎様を祀るお祭りのことです。
関西、特に近畿地方では昔から「えべっさん」と呼び、商売繁盛、五穀豊穣を願って十日戎にお参りする風習があります。

いつやってるの?

十日戎は、毎年1月9日から3日間行われ、
・9日を宵戎(よいえびす)
・10日を本戎(ほんえびす)
・11日を残り福
と言い、10日を中心に前後で行われます。

どこでやってるの?

十日戎は色々な場所で開催されていますが、3大えびすと呼ばれるのが
・兵庫の西宮神社
・大阪の今宮戎神社
・京都の京都ゑびす神社
です。

大阪の今宮戎神社の様子

私は、2022年は奈良からも近い大阪の今宮戎神社へお参りしに行きました!2022年は新型コロナの影響もあって、露店は中止、十日戎の参拝開催期間を延長したり、郵送なども行っていました。

駅から徒歩で今宮戎神社へ

奈良から行くにはJRで「新今宮」駅まで行って、駅からは歩いて行きます。

新今宮駅

新今宮は、新世界も近くになる大阪の中でもディープな街。昔は子どもを連れて女性だけでフラフラ歩きたくはならなかったような街だったんですが、今年は私一人で子ども連れて行きました!行けました!笑

新しくオープンした星野リゾートのホテル「OMO7」もすぐそばにあります。

OMO7

大阪ならではな自販機なんかもありました。笑

派手な大阪の自販機
派手な大阪の自販機

子ども連れでしたが、結構歩きました。そして、やっと到着。

えべっさんの様子2022

今宮戎神社様子

提灯がズラーっと並んでいて、華やか!!新型コロナもあって、経済も下降しているし、皆さん今年は商売繁盛を!と願っているのでしょうね。かなり賑わっていました。

今宮戎神社様子
今宮戎神社様子
今宮戎神社様子

えべっさんに行くと、テーマ曲がずっと流れているのですが、しばらく頭から離れないので要注意。笑

福笹は?福飾りは?

まずは、前年に福笹を買っていれば古笹納所へ。その後、福笹を頂きに行くんですが、無料で配布されています。
福男さんたちが配ってくれているので、もらってくださいね。どんな笹が良いか言うと選んでくれたり、剪定してくれます。
福笹をもらったら、次に福飾りを購入しに行きます。これは、長蛇の列がいっぱいできているので並ぶ必要がありました。

ただ、入り口付近は大変混み合っているので、出口方面の販売所まで行くと結構空いていました。
福笹飾りはたくさんの種類があり、自分で欲しいものを福娘さんたちに伝えてお願いします。初めてでわからない人は、どの飾りがどんなご利益あるか教えてくれてました。複数選んで、その後お支払い。ジャラジャラつけると、結構なお値段はしますので、必要なものを選びましょう!事前に決めておくと良いですね!

福笹
福笹飾り

購入したら、出口から出て帰ります。露天が何も出ていないので、子どもたち的にはお祭り感はあんまりなかったようですが、私は色々と経験できて楽しかったです♪家へ帰って飾りました。

まとめ

住所大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6番10号
アクセス地下鉄御堂筋線大国町駅3番出口より東へ徒歩5分
地下鉄堺筋線恵美須町駅5番出口より西へ徒歩5分
南海高野線今宮戎駅降りてすぐ
阪堺線恵美須町駅西へ徒歩5分
JR新今宮駅北へ徒歩10分
時間9時00分~17時00分
 料金拝観料無料
公式サイトhttps://www.imamiya-ebisu.jp/

商売繁盛を願うなら、ぜひ「えべっさん」(十日戎)に行ってみてくださいね!大阪は「今宮戎神社」が3大えびす神社の一つなのでおすすめ!

福笹は結構大きくて飾りをつけると重いので、大きめの袋を持参すると良いですよ〜

大阪えべっさん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次