2023年の10月27日(金)〜11月5日(日)にかけて大阪の北加賀屋にてアートなイベントが6つ開催されました。
その中で3つイベントに参加してきたので、ご紹介していきたいと思います。
<6つのイベント>
●IN/SECTS presents マーケットイベント
「KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET」
(会期:10月28日、29日/会場:クリエイティブセンター大阪/入場:各日500円)
●大型現代アートの収蔵庫・MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)展覧会
「Open Storage 2023-拡張する収蔵庫-持田敦子 拓く 2019-2023」
(会期:10月27日~29日、11月3日~5日/会場:MASK/入場無料)
●大阪最大のシェアスタジオ・Super Studio Kitakagaya(SSK)オープンスタジオ
「Open Studio 2023 Autumn」
(会期:10月27日~29日、11月3日~5日/会場:SSK/入場無料)
●現代美術家・森村泰昌の個人美術館・M@M(モリムラ@ミュージアム)展覧会
「TAKE 5 モリムラ@ミュージアム開館5周年記念 」
(会期:10月27日~2024年3月31日の金・土・日、祝日
会場:M@M/一般・大学生 600 円、高校生・中学生 200 円、小学生以下 無料)
●SSK入居アーティスト・河野愛個展
「< I > ichibangai」(会期:10月19日~11月5日/会場:千鳥文化/入場無料)
●高さ9.5Mのアート作品《ラバー・ダック》が登場するお祭り
「すみのえアート・ビート2023」(日程:11月5日/会場:クリエイティブセンター大阪/入場無料)
アクセス
Osaka Metro 四つ橋線 北加賀屋駅下車






Super Studio Kitakagaya(SSK)オープンスタジオ
大阪最大のシェアスタジオ・Super Studio Kitakagaya(SSK)オープンスタジオ
「Open Studio 2023 Autumn」
(会期:10月27日~29日、11月3日~5日/会場:SSK/入場無料)
クリエイターたちがシェアで使用しているスタジオを見学することができました。作業されている様子や、制作中の作品などもありましたよ。







MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)展覧会
●大型現代アートの収蔵庫・MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)展覧会
「Open Storage 2023-拡張する収蔵庫-持田敦子 拓く 2019-2023」
(会期:10月27日~29日、11月3日~5日/会場:MASK/入場無料)
・参加アーティスト:持田敦子、宇治野宗輝、金氏徹平、久保田弘成、名和晃平、やなぎみわ、ヤノベケンジ
現代アートが大型倉庫に一同に展示!天井が高いのでかなり迫力のある作品たちばかりでした!!














「KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET」
●IN/SECTS presents マーケットイベント
「KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET」
(会期:10月28日、29日/会場:クリエイティブセンター大阪/入場:各日500円)
大きなマルシェ型のイベント。アークショップやライブ、飲食店から本、雑貨、アートなど販売がありました。クリエイティブセンター大阪は名村造船所の跡地でレトロな雰囲気がたまらなかったです!















たくさんイベントを回ってとても楽しかったです。北加賀屋の他のレポートも併せてご覧くださいね〜
北加賀屋のアートたちはこちら!

北加賀屋のおしゃれカフェ!

面白い千鳥文化

森村泰昌氏のミュージアムも!
