YouTubeで動画もチェックしてね

【大阪】こどもえびす@今宮戎神社

※広告が含まれます

今回は、「こどもえびす」をご紹介していきたいと思います!

目次

詳細情報

住所大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6番10号
アクセス地下鉄御堂筋線大国町駅3番出口より東へ徒歩5分
地下鉄堺筋線恵美須町駅5番出口より西へ徒歩5分
南海高野線今宮戎駅降りてすぐ
阪堺線恵美須町駅西へ徒歩5分
JR新今宮駅北へ徒歩10分
時間7月22日~23日 各17時~21時
料金拝観料無料
公式サイトhttps://www.imamiya-ebisu.jp/kodomoebisu
詳細情報一覧表

今宮戎神社についてはこちらも!

あわせて読みたい
【大阪】商売繁盛で有名!えべっさん「今宮戎神社」 十日戎とは? 十日戎は「とおかえびす」と読みますが、この戎は、七福神の戎(恵比寿)様のことで、つまり戎様を祀るお祭りのことです。関西、特に近畿地方では昔から「...

詳細レポ

今宮戎神社(大阪市浪速区)で毎年7月22日・23日の夕方から開催される、子ども向け夏祭り 「こどもえびす」に行ってきました。商売繁盛の神様として親しまれる戎さまのご利益のもと、子連れで楽しめたお祭りだったのでレポしていきたいと思います。

なんといっても、このこどもえびすの目玉は「雪の特大スロープ」!!真夏に人工雪のゲレンデで、小学生以下の子どもたちは無料でソリ滑り体験が楽しめます。暑い日が続いて外で遊ぶのも辛いこの時期ですが、雪が降ってきたりしてとても気持ちよかったです!!

紙相撲や魚釣り、スーパーボールすくい、宝恵駕籠(ほえかご)に乗る体験など、子どもが夢中になる縁日コーナーがいっぱい!しかもスーパーボールすくい以外は無料でした!(スーパーボールは200円で、すくえてもすくえなくても小さいの4つか大きいの1つはもらえます)さらに、本殿前では浪速神楽の奉納演奏や、JAZZ演奏・マンザイ新人コンクールなどのステージも開催されていましたよ。

まとめ

開催時間は17:00〜21:00と涼しい時間帯で、親子で気軽に楽しめる催しがたくさんでした!また来年以降参加されたい方の参考になれば嬉しいです!

Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次